準備編
ID、パスワードが取得できたらこれで利用スタートです。まずはお客様の環境に合わせて設定を行いましょう。
商品登録
設定→商品追加を選択してください。

各項目に関しましては以下のように設定してください。
項目 | 内容 |
---|---|
バーコード番号 | バーコード番号を入力してください。すべての商品はこのバーコード番号をIDとしてカウントされます。バーコード番号は基本桁数の制限などはありません。なので独自のバーコード番号も作る事は可能で、入力可能文字は半角英数字です。 |
商品名 | 商品名を入力してください。上記のバーコード番号と関連付けられます。在庫検索の際にこの商品名を入力し、検索することが可能です。 |
仕入先 | 仕入先を選択してください。設定で入力した仕入先一覧が表示されますので一覧から選びこの商品の仕入先を選択し登録することで、在庫検索時に仕入先を入力し、検索することができます。 |
カテゴリ | カテゴリを選択してください。設定で入力したカテゴリ一覧が表示されますので一覧から選びこの商品のカテゴリを選択し登録することで、在庫検索時にカテゴリ名を入力し、検索することができます。 |
価格 | 価格を入力してください。この価格は入庫時の「デフォルト」の入庫時にこの価格が反映され、ストックされます。 |
アラート設定数 | 商品アラート個数の入力をしてください。このアラート数を入力することでその数値よりも在庫個数が下回った時は商品アラートのページでアラート商品として表示されます。デフォルトでは0が入ります。(0は設定なし) |